下北沢本多劇場で16日(金)まで上演中の舞台「Sing a Song」を観劇してきました。
歌の力、命を慈しむ心、本当に大切なものは何か、色々考えて大泣きしました。
戦争というものは、普通の営みをする人々を大きな渦に巻き込んでいきます。
それは、狂気の渦だと思います。
その中で、自分の大切なものを守り、自分の信念を貫くことの難しさを感じます。
それを許さなくしてしまう時勢。
狂気に取り込まれた人々。
芸術家たちが表現の自由を奪われることによる世の荒み、抑圧の結果である「感じなくする心」。
どれも、二度と望まないものです。
どんな世の中でもきらきら輝く生命のエネルギー。
それを抑圧するのものがあってはならないのです。
自分自身の心から「憎しみ」や「不要なまでの怒り」をいかに手放すか、手放すことができるか、どれだけ多くの人がそれを同時にできるか、それが世界の平和にかかっていると私は思います。
トム・プロジェクトプロデュースの今作は、
劇団チョコレートケーキの古川健さん作、日澤雄介さん演出、岡本篤さんもご出演されてます。
主演の戸田恵子さん。
この方にしかできない役でした。
鳥山昌克さん、すごく良かったです!
是非たくさんの方にご覧頂きたいです!
2/16まで東京公演で、その後ひと月ほど地方公演があるそうですので、是非足を運んでくださいね。
写真は、演出の日澤雄介さん、演助の和田沙緒理ちゃん、今作もご出演中の鳥山昌克さんと。
舞台「リトル・ヴォイス」でご一緒させて頂いた皆さんです。
会えて嬉しかったー!
鳥山さんすっきりとしたいいお顔されていますね。
みーんなが笑顔になれる世の中を願ってやみません。