一昨日、舞台「パタリロ」を観劇してきました。
むちゃくちゃ面白かった!!!!
懐かしの天王洲「銀河劇場」!
去年の今頃は舞台「リトル・ヴォイス」のお稽古中だったなあ。
舞台「パタリロ」、
吉本恒生くんがタマネギ部隊として出演されてるのです。
写真、暗いところで撮ったので、吉本くんのイケメン度をお伝えしたくて、最大限明るくしたのですが、色が飛んじゃった(´・ω・`)
アニメ「パタリロ」を子供の頃に見て、そのバカバカしさと突拍子もなさが大好きだったので、舞台でそれが再現されててサイコーでした!!
♪だ〜れがころしたクックロビン〜
をいつも歌ってました(振り付きで)。
これ、パタリロのエンディングテーマソングだったのですが、大人になって、友達にこれを歌ってあげると(振り付きで)、
「えー?知らない、その歌」と言われることが多く、その度に
「え。。。あんなに強烈で面白い歌なのに。知らないもんなんだなあ。」
と思ってました。
まさか、この歌を、あんな華やかな舞台で、大笑いしながら観れる日が来るとは〜(^~^)
こんなに客席で大爆笑しながら観れる舞台もないです。
ほんっとに楽しかったー!
加藤諒さんがまさにパタリロで、パタリロ過ぎて、パタリロでした。
さいこーです。
そしてそして!バンコラン!!!!!!!
バンコランを演じる青木玄徳さんが、あまりにバンコラン過ぎて、もうおっかしくて。
こんなにも漫画のキャラクターに似せられるものなんだなあと驚愕でした。
腰に手を当てて、腰フリフリするのとか、さいこー過ぎました。
タマネギ部隊も、イケメンの皆さんが演じられているのですが、実写になると、あまりに面白くて、始終笑って口が開きっぱなしでした。
吉本くんは、「パタリロ」の大阪公演が終わったら、次は舞台「ハイキュー!!」に出演されます。
前回の「ハイキュー!!」からご出演されていますが、今回も梟谷学園高校の木兎光太郎選手としてのご出演。
前回も観た私にとっては、すごく印象に残る役でした。
役者さんってすごいっ。役によって全然イメージが違うんです。
吉本くんも、普段の真面目で少しシャイな雰囲気とは懸け離れてて面白い。
チラシ観ても全然違うんですよ。
パタリロのチラシとハイキューのチラシもこんな感じで、とても同一人物とは思えない。
こちらがパタリロのチラシ。
吉本くんに見えない(ノ゚ο゚)ノ
こちら、ハイキューのチラシ。
これも吉本くんに見えないヽ(*'0'*)ツ
すごいですねえ。まるで別人。
吉本くん、「パタリロ」の大阪公演も、「ハイキュー」も頑張ってね!
ハイキューには、山口いづみさんのご長男、山口賢人くんもまたまた嶋田マートの役でご出演されますよー。
また見に行くの、楽しみです!
http://www.engeki-haikyu.com/spring2018/