8/24「ねこはしる」大阪・茨木公演に大学時代の親友ayaとikukoが子供達を連れて観に来てくれました。
子供達が「生きるって」というメッセージが心に響いて「ひとりじゃない」ってわかって良かったと言ってくれたのが本当に嬉しかったー。
この作品を彼らに観てもらえて感激でした。
個々には会ってても3人揃ったのは10年前のikukoの結婚式以来!
わぉ。
会ってない期間なんてなかったんじゃないかと思うような馴染み方が嬉しかったな。
この10年で個々の環境は激変したけど、変わらない友情と関係性は宝ですね。
子供達可愛かった。
ayaの娘saeが撮ってくれた3人の写真。
アプリで盛り盛りにしてくれてるから、ママたちいつもよりかわいくなっちゃってます、というかもはや原型がわからないぞ笑。
最近の子はアプリを使わないと写真撮らないものなんですね。
普通の写真も欲しかったけど、綺麗にしてくれてありがとう!
いい記念になりました^ ^
昨日は大阪に延泊して、今日はsaeが行きたいところを回り、心斎橋・なんば辺りを徘徊してました。
流行りのタピオカが飲みたいということで並んでる買ったり、お洋服見たり。
小学5年生女子が求めるものを垣間見させてもらって楽しかったー。
道頓堀に来たのって、2015年サンホラNeinの大阪公演の時以来かも。
BIGSTEPのお店にも入ったのでBIG CATに来て見ました。
大石昌良くんのアコースティックツアー「夏の終わりのユートピア」大阪2Daysで来て以来。
10年ぶりでした。
そか。10年ぶりかあ。
まぁくん・研人・花れんの3人で回ったあのツアーの時の写真が出てきました。
懐かしや。
研人さんも私も、近年の、大石くんの活躍がほんとに嬉しいです。