10/20金剛寺での
「イエメン人道危機募金チャリティーコンサート」
無事終了いたしました。
久しぶりにストリングスカルテットとの演奏は本当に美しく、贅沢な時間でした。
そこに、嶋田吉隆さんのパーカッションが加わって、楽しさ倍増。
よしさんの心のこもった音色はいつも胸にきます。
お寺での演奏はやはり特別な感覚があります。
金剛寺は山の中。
鳥のさえずりや虫の鳴き声、風の音と一緒に演奏しているみたい。
ご本尊に背を向けて(お寺での演奏の時はいつも申し訳ない気持ちになりまる)、外の景色を見ながら演奏するのはとても気持ちが良いです。
途中猫ちゃんが境内を走っていたり(笑)。
集まってくださったお客様の温かいこと!
金剛寺は、4〜5年ぶりに伺ったのに、その期間を感じさせない温かなおもてなしをしてくださいます。
美味しい美味しいご飯を朝早くから作って待っててくださった女性陣は元気いっぱいです!
彼女たちの笑顔にいつも癒されます。
茨城県のレンコンは日本一!
そして、特にかすみがうら周辺のレンコンは美味しいのだそうです。
この日も江後田さん家のレンコン、採りたてを持ってきてくださってたのですが、これがほんっとに美味なのです!!
ここのレンコンは、他とは全っ然違うので、食べてみてもらいたい!
味は深くて甘くて、そしてなんといってもこの歯ごたえ!
採れたては、サラダにするのが一番美味しいのだそうです。
しゃきしゃきしゃきしゃきと、たまらない歯ごたえで、パクパク食べちゃいました。
新鮮だからこそできることですね。
コンサート後のお食事懇親会は大いに盛り上がり、また笑すぎて、喉が痛くなった私でした(笑)。
そして、Word Painterのたっくんにも久しぶりにお会いできました!
相変わらずとても素敵な笑顔で、彼の人柄が表れています。
その人を目の前にして、パッと思い浮かんだ言葉を描いてくれるのですが、前回描いてもらった言葉を、今もずっと仕事部屋に飾っている研人さん。
たっくんのWord Paintはとても素敵なのです。
みなさん、どこかのイベント会場で見つけたら是非、描いてもらってくださいね。
その時にあなたの色が見えるかも!
金剛寺の本田ご住職、そして、檀家の皆様、本当にありがとうございました!!