Quantcast
Channel:    シンガーソングライター花れん                   
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

10年前の今日は

$
0
0
震災から10年。

何事もなく元気に生きていられること自体に、本当に感謝なのですよね。

そんなことを感じさせる出来事が、この10年の間にも起こってきましたが(コロナ禍の今もそうですが)

あの日受けた衝撃は今も忘れません。

今年もオトメツバキは美しいです。



現地の花も春を感じて花開いてきてるのだろうか。

10年前、震災後は、
劇団KAKUTAの公演の稽古をしていた。
このまま上演していいものか、主催者側として、演劇人として、KAKUTAの皆さんはたくさん悩まれたと思います。

なんだか今の時期にも似てるような。

同じような思いをしていた方たち
たくさんいらっしゃると思います。

KAKUTAの「桃色の夜」
という作品の音楽を
花れん&扇谷研人で担当させて頂き、舞台上で

「ハル」
 
という役を演じながら歌いました。

春という季節が人だったらこんな感じかな?というような春の妖精のような抽象的な存在。

たくさん悩んで

あの時の私が感じられる

「春」

をめいっぱい吸い込んで

精一杯

「ハル」

として存在した。

震災後、とても複雑な感情を抱きながらの精一杯。

必ず来るとは限らない春。

来てくれた時の嬉しさ。

色んな思いを詰め込んだ「ハル」という役は私にとって思い入れの深い経験の一つです。

10年前の今日
やっと仕事がひと段落して
遅いお昼ご飯を食べようと
膝にこの子を抱きながら
お茶を一口飲んだ瞬間でした。



ゴロゴロ言いながら膝でまあるくなってたプルが、ピューッ!と突然ソファの後ろに隠れました。

そのすぐ後にあの揺れ。

あら?地震が来るってわかったの、プル?

すぐ収まると思った私は

呑気に

右手でお味噌汁を
左手でお茶を
手で蓋するように
地震でこぼれないように押さえてました。

収まると思った揺れはあまりに大きく長く、不安を感じながらも、私の両手は最後までお味噌汁とお茶の上でした^_^



今朝も暖かい春の陽を浴びられて幸せだね、プル。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

Trending Articles