望海風斗さん「Look at Me」もう3日目が終わってしまいました。
(写真は初日の集合写真)
今日は初のマチソワ2回公演でしたね。
研人さんから、今日もあやちゃんはすごかったと報告を受けました^^
本人からは、改善点など、細かい報告があるので、対処方法も伝えたり、
進化のために、2人の間ではそんな細かい話もありますが、あやちゃんが素晴らしいのは言うまでもなく。
今日、当日券で見たという友達からも絶賛の声を聞けて、とっても嬉しかったです。
彼は宝塚時代のあやちゃんのことも知っているので。
今回は音楽監督の武部聡志さんと初めてお仕事をご一緒させていただきました。
研人さんも武部さんとのお仕事は久しぶりだったようです。
武部さんのお仕事をそばで拝見できて、本当に勉強になりました。
初日の日は、歌唱指導の私と、音楽助手&稽古ピアノの透明図鑑ちゃんに、プレゼントを持ってきてくださいました。
武部さん、なんとおやさしい♡
それに見合う仕事ができていたらいいのですが・・・^_^
写真は、音楽チームのプランナー3人で。
これまた初めましての演出・ウォーリー木下さん。
ウォーリーさん演出の他の作品は何回も拝見していたので、素敵なエンターテインメントを作り上げる方だとは存じてましたが、ご一緒させて頂き、その手法やコミュニケーションの取り方、指示の速さなど、近くで拝見できてとてもラッキーでした。
私はウォーリーさんの、ある子音の発音が好きで、なんかクセになるんですよねえ^^
あの喋り方を聞くと、ちょっとニヤニヤしてしまうのです。
そして、今回の素晴らしい振付陣の皆様!!
なんともカラフルなバリエーションとなりました。
KAORIaliveさん、
AOIさん、
シスブロのお二人(SHUNさん、林希さん)
振付を修正されたりするところに居合わせると、彼らがお手本として踊ってるのを見れるのですが、
何かの鮮やかな手さばきを見ているようで、スピーディーでハッとしたり、うっとりしたり、かわいらしかったり。
「これを見れている私はラッキーだわ」
と思う瞬間でした。
林希さんとは実は25年近く前に、飲みの席でご一緒してるんですよね。
その後私は彼女が出演されてる舞台をいくつも拝見してきました。
今回同じプランナーとしてこの作品に参加できてとても嬉しかったです。
そして、今回、バンドマスター・ピアノで参加している扇谷研人。
夫婦であやちゃんのコンサートに関われて、とても楽しい時間でした(まだ終わってないけど笑)。
研人さん、残りの東京公演、地方公演もよろしくね!
あやちゃん、明日も頑張ってねー。今日は2公演お疲れ様でした^^