札幌4泊5日の滞在が終わります。
雪が残り、ひんやりした空気が気持ちいい札幌でした。
なんだか景色ものんびりします(^.^)
研人さんは休みなく毎日ライブでしたが、私は扇谷の実家でのんびりさせてもらいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お父さんと二人で温泉行ったり、お母さんと、私が先日佐賀で観た鍋島家の雛人形の話をしたり。
美味しいご飯もたくさんご馳走になりました。
21日が研人さんのお誕生日だったから、遅れてお祝いということで、お赤飯やお刺身(≧∇≦)
ホタテや鮭も美味しかったー!
こんな大きな卵の付いたカレイ初めて食べたよ。
黒カレイですって。
北海道では、この卵のことを、
「こっこ」
って言ってた。
なんか、可愛いね。こっこ、こっこ。
お祝いと言いながら、お父さんお母さん私は3人で先に食べちゃって、研人さん本人は、カナちゃんライブ終わってから一人で食べたんですけどねーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
でも、ちょっとでも一緒に食べたかったから、お赤飯のおかわりを我慢して、研人さんが帰ってきてから、おかわり分を食べましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まぁ、ただ、、、いっぱい食べたかっただけだったりもするんですけどねー(¬_¬)。
昨日は、お母さんと二人で、真駒内アイスアリーナに、西野カナちゃんのライブを観に行ってきました。
お母さんもとっても楽しんでたみたいでよかった( ^ω^ )
雪の消音もあるんだろうなあ。
お家でのんびり過ごす時間がとても静かで、癒されました。
普段の東京の生活が、いかに騒がしいかを感じさせられるね、と研人さんと話しました。
心のざわざわも静まるような、雪の中の静けさは、本当に心地良いです♪( ´▽`)
今朝はもう6時には家を出て空港に向かった研人さん。
東京に戻って他現場のお仕事だってー♪(´ε` )
私はお父さんお母さんとゆっくり朝食を頂いて、ただいま新千歳空港。
荷物預けが長蛇の列でびびった!
こんなの見たことないくらい並んでた。
どうやら年度末で激混みらしい。
明日から4月ですものねえ。
4月って響きが、さらに春の訪れを感じさせてくれますね( ^ω^ )
そうそう。私も研人さんも、JR札幌駅に飾ってあるこの絵、なんか好きなんですよねえ。
写真だとうまく伝わらないけど、柔らかいピンク色とか、女性の丸さとか、すごく綺麗なんですよー。
これも癒されます。
また来るよ、札幌。
ありがとー!