Quantcast
Channel:    シンガーソングライター花れん                   
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

先日の石垣一浩さんのライブ

$
0
0
shigaki_live1.jpg

先日8/20(水)に渋谷JZ Bratで行われた、
ギタリスト石垣一浩さんのソロライブ「石垣一浩 Live Super Fusion Night 」は、
始終和やかな雰囲気でした。

この日は暑くて、湿気が凄い日だったのですが、石垣さんのさわやかな風のような楽曲達が、そして彼のキャラクターが、じめじめした感覚さえ忘れさせてくれました。

「音楽って湿気も左右するのかあ」

なんて思ったりしました。
だって、逆にじめっと、じとっと、湿気を感じさせるような音楽もありますものね。
おもしろーい。

all_shigaki_Live.jpg

メンバーが素晴らしすぎて、私はずっと聞き惚れてました。

ギター・石垣一浩さん、キーボード・河野啓三さん、ベース・西嶋徹さん、
パーカッション・中里たかしさん、ドラム・則竹裕之さん。

ドラムののりさん以外は、私は初めてご一緒する方ばかりでしたが、皆さん研人さんとはご一緒したことのある方ばかりで、中里さんは最初の一言目が
「花れんさんは、扇谷研人くんの奥さんなんですよね(*^▽^*)」
でした(^-^)/。

あはーっ。こんな現場初めてだあ。
のりさんも、以前は研人さんのソロライブでご一緒したので、私の曲というよりは研人さんの曲を一緒に演奏したことがあるという感じでした。
なので、私のオリジナル曲でドラムを叩いて頂くのは初めてでした!

nori_karen.jpg

のりさんは、優しくて穏やかで、ドラムは神的で、大好きです。
とても歌いやすい、歌をよく聴いて下さるドラムでした。

皆様、リハーサルで、「初めまして~よろしくお願いします」で一回ずつさらっと流しただけなのですが、「根無し草の風見鶏」も「古の風」も素敵に演奏してくださいました。
さすがです、先輩方。
ご一緒させていただけて光栄でした。

12529_794986250541000_1411927930479614174_n.jpg

私は一部で、フルートの姫野朋久さんが二部でゲストとして出演しました。
姫野さんのフルートは前回の石垣さんのライブでも拝聴したのですが、これまた、小鳥が鳴くような、花が風に舞うような軽やかな音色でめちゃくちゃ素敵なんです。

ishigaki_live2.jpg

しかし、石垣さんのギターは素晴らしいです!!
いや~、気持ちよかったぁ。
ずっと聴いていたい楽曲達ばかりでした。
そして、MCをお聞きになってる方はすでに感じてらっしゃると思うのですが、
石垣さんは、めちゃくちゃいい人なんです~≧(´▽`)≦
私は彼が大好きですし、とても一緒に居やすい方です。

一緒に演奏するのはかなり久しぶりでした。
でも、スーッと私を引き入れてくれるその自然なウェルカムさが
「あぁ、石垣さんだあ」と感じながら演奏してました。

10626855_794986217207670_9053352540285355655_n.jpg

また一緒に演奏したいなあ。

帰宅して、ベースの西嶋徹さんのCDを拝聴しました。



ピアニスト林正樹さんとのDUOのこのアルバム。
ヨーロッパの映画を見ているような、はたまたアルゼンチンやキューバの映画に出て来そうな、そんな音楽で、すっかり映画を見ている気分になりました。
素晴らしいですよ~。
楽曲も素晴らしいですが、演奏もさすがです。

ゆったりとした、静かな気分で、内なる自分を見つける時間にぴったりなそんなアルバムでした。
すっかり3巡してしまったよー。
おススメです!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

Trending Articles