Quantcast
Channel:    シンガーソングライター花れん                   
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

宇和島東高校定期演奏会で「おかえり」を歌わせていただきました

$
0
0

昨日は、宇和島東高校定期演奏会が、南予文化会館で行われていました。

私と工藤圭一くんは、宇和島南高校出身ですが、お隣の東高校の定期演奏会で、幕間に二人で
「おかえり」と、圭一くんの曲「バイマイタウン」を演奏させていただきました。


{96991EAB-80C1-4081-85E5-FF12BACBE85E:01}


受付では、生徒会のみなさんがお出迎え。

12月13日の「おかえりコンサート」チラシも、彼らが配ってくれたんですよ。

{2C17FC14-8283-40B5-9BB5-93249F514E80:01}


定期演奏会。
お琴の演奏から始まりましたが、
私が高校3年生の時に、全国高等学校総合文化祭が愛媛県で開催され、この南予文化会館では邦楽部門の開催がありました。
普段邦楽に触れていなかった私がなぜか司会をさせていただいた経験があります。
あんなにもお琴の演奏を次々と聞いたのは生まれて初めてだった、そんな20年も前の日を思い出しました。

{56A74BC6-C495-4976-9552-2EE3ED69536F:01}


声楽部のコーナーでは、OBOGのみなさんも参加して素晴らしい歌声を聴かせてくれました。

{2D7C877A-DFFB-48A5-9EE9-763C1E62F21E:01}

そのあとはミュージカルコーナー!
「アナと雪の女王」をミュージカルで見せてくれました。
やっぱりこの演目は人気なんですねえ。

若いキラキラしたその輝きが眩しくて、目が潰れそうなくらいでした(笑)

{9E4763E4-B9E7-4E22-A409-F28694CC9A56:01}

圭一くんと二人
「二度と戻ってこない時間ですね」
と笑いながら話しました。

ほんとにそうよー。
高校生たち、今のそのきらめいた時間を大切に過ごしてね。

吹奏楽部のディープパープルメドレーもびっくりしたー!
あはっ。先生でお好きな方がいらっしゃるのかな?それとも生徒かな?

最後に、音楽の織田先生が、生徒たちから次々と花束を贈られている場面は、その花束の数で、織田先生の生徒さんに対する愛情や、生徒からの人望の厚さを感じ、胸が熱くなりました。

{15B5C1DD-4228-4EF7-BB15-707A6859725A:01}

{2C95DD5E-F500-4B1C-ADF2-3E49BC42E8CC:01}


高校3年生で音楽をやっている青年と、圭一くんの会話にすごく和んだよ。

素敵なミュージシャンがどんどん現れるといいなー。

{21DBBAD7-073A-488C-8584-E1713C624BAE:01}


東高校の先生方、生徒の皆さん、お世話になりました。
そしてお疲れ様でした。

{DE7F9FEE-6F91-4B59-AA5D-5A811F8B9126:01}



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

Trending Articles