先日お邪魔した、愛媛県、鬼北町の泉小学校の生徒のみんなからお手紙が届きました≧(´▽`)≦
なんと。
低学年の子供達の絵日記、そして高学年の子供達は、しっかりした文章で、素敵な言葉がたくさん綴られていました。
学校の通信にも花れんコンサートのことを載せてくださってました。
あの小さな小さなコンサートが、こんなにも喜んでもらえたなんて(涙)。
「おかえりプロジェクト」をやり始めて本当によかったと思えた瞬間でした。
子供はこんなにも素直に、そしてすぐに吸収できるんだなあ。
そんな子供達に「夢が叶う」という言葉を口にして欲しくて、歌詞の中に
「その夢叶うよ 誰かの想いが 君をそっとぎゅっと見守っているから」
って言葉を入れました。
きっとこの先、いろんなことに躓き、くじけそうになったり、諦めそうになったり、最初から無理なんじゃないかと思ってしまったりすることはたくさん目の前に現れてくると思います。
その時に、この子達が、
「あぁ、あの時、おかえりって歌を歌ったな」
って、心の片隅で思い出してくれたらいいなあ。
言霊。
いつも誰かがあなたたちを応援してるよ。
あなたたちの未来が、光であふれますように。
また会いに行くからね!
お手紙、本当にありがとうございました!
勇気をもらいました。