鬼北町・近永小学校でのこと。
体育館の周りには子供達の夢が書いてありました。
なんでしょうか。
子供たちが描いただけで、こんなにカラフルに、そして自由な感じがするのはどうしてなんだろうなあ。
大人が、自分自身の中に眠らせてしまった何かを、子供はちゃんと持っているからかな(^^)
みんないろんな職業を知ってるんですよねえ。
現代ならではな夢としては
「ユーチューバー」!!!!
研人さんと、びっくりしてしまいました。
しかも一人じゃないのよね、ユーチューバーになりたい子が(((o(*゚▽゚*)o)))
写真小さいけど、見えるかな。
体育館の壁面には、こんな大きな文字も飾られていました。
「絆」
すごく美しく、そして立派だったので、すぐ目に飛び込んできました。
そして、文字は全て、小さな小さなお花で出来上がっています。
感動( ´ ▽ ` )ノ
素晴らしい。
この学校では、私にとって、懐かしい顔に数人会えました。
私が明倫小学校の一年生だった時の担任。
谷口先生(≧∇≦)
せんせい、私、こんなに大きくなっちゃいました(^^)
父兄にも、南高校の同級生が。
どうやら、私たちは、高校を卒業して、ちょうど20年になるのだそうです。
今度のお正月は同窓会があるみたいだよー!
たくさんの懐かしい顔に会えるかな(^^)
この日はそこら中にキンモクセイの香りがいっぱいでした。
その香りに懐かしさを覚えながら。
そして、校庭の美しいバラを一つ一つ香りを確かめて帰りました。