改めまして、昨夜の下北沢SEED SHIPでの今年最後の私達のライブ
花れん&扇谷研人 presents
~year end live 2012 with fabbomusic strings laboratory myko quartet~
たくさんの皆様にご来場頂きました。
本当にありがとうございました!
昨日会場に着いたら、まず目に飛び込んで来たのは、こちらの立派なお花たち。
女優の山口いづみさん、そして歌手の平原綾香ちゃんから素敵なお花を頂きました。
いづみさん、綾香ちゃん、本当にありがとうございます!
こんな風に、自分たちを気遣って下さる方がいるという事実に、まず、目頭が熱くなってしまいました。
木の温もりのある、響きの素敵なSEED SHIPで、今回生の弦カルテットの皆さんとご一緒できたのが本当に貴重な体験であり、嬉しい時間でした。
fabbomusic strings laboratory myko quartetの4人の皆さん、もう~素晴らしすぎました。
あの1回だけのリハーサルでこんな素晴らしい演奏をして下さるなんて。
ふーーー。すごいっ。
myko quartetの皆さんをご紹介します。
まずは、第1バイオリンの阿部美緒さん
第2バイオリン 保科由貴さん
ビオラ 田中景子さん
チェロ 平山織絵さん
ストリングスというくらいだから、みなさん、チームなんですよね。
弦の人たちのチームワークや、阿吽の呼吸に溜息がもれました。
写真で見るように、私は美緒ちゃんのすぐ隣で歌ってたんです。
もう~、生もストリングスの音が、贅沢に目と耳に飛び込んで来て、至極のときでしたね。
研人さんのソロ曲(難曲)も、あんな風にこなしてしまう彼女たち。すごい(σ・∀・)σ
豪華で美しい音の粒子を浴びながら歌うってこんなに幸せなことなんだなあ、これがお客さんと同じ空間で起こってることなんだなあって。
生ライブはやっぱり全然違う!というのを改めて実感しました。
この一年、たくさんお世話になった皆様、そしてこの夜初めて私達の音楽を聴いて下さった皆様、久しぶりにお会いした皆様、全員に心から感謝の気持ちを込めて演奏させて頂きました。
2012年最後に、こんな風に満たされた気持ちにさせて下さって、本当にありがとうございました!
昨日は、先日のピアニスト安達朋博さんのピアノリサイタルで初めてお会いしたハーモニカ奏者の寺澤ひろみさんも見に来て下さったんです。
美しいお花を下さった上に、いつも応援して見に来て下さる山口いづみさんと。
いづみさんとはね、クリスマスイブも一緒に過ごさせてもらったんです。へへへ。
もう、大大大好きな人なので、今年は特別なクリスマスイブになりました。
この日初めて知ったこともあるから、今度ブログに書こうかな。
そして、この方。アルケミストのピアニスト、いじりんこと、井尻慶太くん!
久しぶりに会ったのだ。
初めて聴きに来てくれました。
いじりんとは、私は2009年に、俳優の近藤芳正さん主宰バンダラコンチャのソロアルバム公演「相思双愛」で一緒に舞台音楽を担当し、愛し合った仲なのだ。
いじりんの美しいピアノの上で歌わせて頂いた、思い出の曲が、この舞台には詰まってます。
久しぶりに会えて嬉しかったし、聴いてもらえてとっても嬉しかったです。
いじりん、ありがとー!
私達のライブの前日、このSEED SHIPでは、ソウルメイトの森真美さんがライブをやってたんですが、真美さんのバンドのピアニスト草間信一さんが、観に来てくれました!
なんとっ、二日続けてSEED SHIP(*^-^)b。
草間さんと真美さんのデュオとか、私超好きなのね~。あはっ。
大先輩の草間さんにも見て頂けて、恐縮でした。
写真が撮れなかったのですが、自転車ロードレース界の殿(と私は思っている)、エキップアサダの浅田顕監督が、これまた私のとってはおなじみチーム幸也の田之頭夫妻と細田さんまで見に来て下さいました。
熱くてピュアな人たちで、大好きです。
また、西野カナちゃんのツアーで研人さんがご一緒してるダンサーのKEiSUKEくんや、明日明後日も坂本真綾ちゃんのツアーでご一緒するパーカッションの松本智也さんも見に来て下さいました。
研人さんも、いつもお仕事ご一緒してても、自分のソロの曲の演奏を見てもらえる機会がなかなかないから、嬉しかったみたいです。
真綾ちゃんバンドのバンマス北川勝利さんは、本番来れないからとわざわざリハーサルに顔を出して下さいました!
ほんとに、みなさんの愛情を頂いております。
ありがたや。
この楽しげな写真たちを撮って下さったのは、この夏演奏させて頂いた茨城のお寺・金剛寺のご住職・本田さんです。
つくばから見に来て下さいました。
夏の金剛寺で初めてお会いしたARUMIKの木村さんも一緒に来て下さり、めちゃくちゃ嬉しかったです。
この日は、大阪から数年ぶりにお会いする菊池さんや、福島から研人さんがお世話になっている猪狩さんがわざわざ見に来て下さっていて、打ち上げはなんと、私&研人さんと、つくば・本田さん木村さん、大阪・菊池さん、福島・猪狩さんという面白いメンバーで!
面白すぎて、笑い過ぎで私喉が痛くなりました( ̄ー ̄)
本田さん、面白すぎ。
帰宅しても、頂いたお花やプレゼントを見て、また目頭が熱くなってしまいました。
猪狩さんが下さった包丁、ヘンケルのチーズ用包丁も入ってたよ!
研人さんに、もっと料理してくださいってことだねっ(σ・∀・)σ
(決して私ではないと言い張る(;^_^A)
お花を飾ったら、さっそくプルが匂いをかぎにきました。
花を飾るとすぐに来るんですよね。そして草を食べる(><;)
よかったねえ、年末年始、いい香りに包まれるねえ!
また、このメンバーでライブできたらいいなあ。
今年最後のライブ、みなさまのお陰で最高でした!!
ありがとうございました。
↧
花れん&扇谷研人 presents 〜year end live 2012
↧