ちょっとブログ更新さぼってましたが、
先週末、東京ディズニーランドの30周年ハピネス・イヤーのレセプションに行って来ました!
東京ディズニーランドは30周年なんですねえ!
1月末に研人さん初ディズニーランドだったあの日以来ここにやってきました。
入場したらすぐにこんなです。
すごーい、スタッフがずらっとならんでお出迎えしてくださいました。
アーケードの向こうに見えるのは光り輝くシンデレラ城!
きれいだなあ。夜は特に綺麗だあ。
そう。このレセプションパーティーは、インビテーションを受け取った方たちが参加されてるものなんですが、そのレセプションに招かれた、女優の山口いづみさんにお招き頂いて、私も行って来ました~!!!ヾ(@°▽°@)ノ
なんと、ありがたい。
いづみさんは、東京ディズニーリゾートの節目節目にインビテーションを頂いて、こういったレセプションに行っているそうです。
この日は、いづみさんのご長男・山口賢人くんと、プロレスラーの藤波辰爾さんファミリーと一緒に楽しみました。
普段はなかなかゆったりと外を歩けないだろうなあっていうような方たちもたくさんいらしてましたね。
お食事も頂いたのですが、このプレートかわいいねえ!!
なーんか、どこ観てもウキウキするものばかり。
パンにも、ミッキーの焼き印が入れてありました(*^▽^*)
食事中に、プルートやミッキー、ミニーやドナルドがテーブルに回って来てくれるの~!!!!
すごーい!
いづみさんも、藤波さんもめっちゃ嬉しそうっо(ж>▽<)y ☆
大人でも、誰でもすぐに笑顔にしてしまう、それがディズニーの魔法ですね。
遠近法も相まって、藤波さん、でかっ(*´σー`)
ディズニーランドは、カップルで回るのもいいけど、みーんなで回るのがとってもとっても楽しいですね!
普段、テレビでお見かけする方々の、パパやママとしてのお顔が観れて、なんだかほっこりもしました。
たくさんいると、アトラクションの乗り物を、いわゆる貸し切り状態にできるのがいいですね!
たとえば8人乗りのものとか。
この写真は、スプラッシュマウンテンに乗ってるところ。
この後、ちょっとした悲劇が起こりました。
ははっ。
私は一番前に乗ったんです。
いづみさんは濡れるから、3列目に行きました。
一番後ろは藤波さん。
これがですねえ、未だかつて、スプラッシュマウンテンでこんなに濡れたことがないってくらい濡れたんです。
「ちょっと水がかかる」ってレベルじゃなくて、上からザッパーっとかぶりました( ̄□ ̄;)
あまりのずぶ濡れ加減に、しばし呆然としたくらい(笑)。
後からスタッフの方に聞くと、重い人が後ろに乗ると、結構濡れるということだったんです。
うちら、藤波さんが一番後ろに乗ってたわー(爆)。
しかも、後ろから低ーい声で「うぉーーーー、うーーーーー」って声がして、おっかしかったなあ。
もう~、楽しくて楽しくて、大笑い。
ポップコーンも一人一つ持って食べ歩き。
ポップコーンはね、「ミッキーからのプレゼント」だったよ!
いや~、笑顔が満載の夜でした。
この写真、いづみさん、かわいい~。
楽しくて楽しくて、私はこんなんなっちゃいましたけど
(photo by 山口いづみ)
いづみさんのお陰で、素敵な時間を過ごすことができました。
この日、お昼間はいづみさんと二人でまた別の場所に出かけてたのですが、それはまた今度ブログに書こうかな。
この日のメンズたち。
左から、いづみさんの息子さん・山口賢人くん、藤波さん、藤波さんの息子さんの藤波怜於南くんです。
怜於南(れおな)くんは、昨年の「4月20日」にレスラー宣言され、今度の「5月29日」後楽園ホールで、初めてのリングインだそうです!!!
こちら、ドラディションのホームページです。
http://www.muga-world.jp
きゃ~。初リングインって、ドキドキですよねえ。
この日のメインタッグマッチ、
藤波辰爾
初代タイガーマスク
vs
船木誠勝
AKIRA
だよ!
わおっ。船木さん。
藤波さんと初代タイガーマスクがタッグ組むんですねえ(^~^)
きゃ~!きゃ~!
こっちもワクワクしちゃいますねえ。
ワクワクドキドキ、ハッピーをくれる世界はどれも素敵です。
ディズニーランド30周年のテーマは「ハピネス」だそうですよ。
誰かにハピネスを与えられるってほんとに素晴らしいことですよね。
そのためにも、いつも笑顔でいなきゃね。
心から笑顔になれる毎日を送れますように。
ハピネス≧(´▽`)≦
↧
東京ディズニーランド30周年ヾ(@°▽°@)ノ
↧