昨夜は、渋谷DUOで行われた、大石昌良くんの「マジカルミュージックツアー」ファイナルを観に行って来ましたー。
このアルバムも素晴らしいぞよーヾ(@°▽°@)ノ
大石くんの紡ぎだすキラキラの世界は、この間行ったディズニーランドで感じるようなキラキラ感と同じ気がするよ。
でも、その中に、現実のもどかしさや辛さ、そこにまつわる人々の感情、それを上回る愛が、くるくると回っていて、だからこそ「それでも上を向いて歩こう」って思えるような、見終わった後にみーんな笑顔になるショーでした。
昨夜も、それこそディズニーランドに連れて行って下さった、女優の山口いづみさんと息子さんの・山口賢人くんと一緒に観て来ました。
大石くんと、いづみさんとは、以前にも、一緒にショーを観に行ったりしてるし、研人さんと私が二人でサポートした大石くんのアコースティックツアー「夏の終わりのユートピア」も見に来て下さってます。
今回のもとても楽しんで下さってて、よかったなあ(*^▽^*)
バンドもすごく良いのよー。
このバンドでのライブ、もっと観たいなあ。
昨夜は、お友達のしらいしりょうこちゃんもお誘いして、一緒に楽しみましたー。
りょうこちゃん、
「大石さんの音楽には、研人さんのピアノがぴったりだね」
って言ってくれてました。
私も、あの二人は相性がとても良いと思います。
りょうこちゃんも、何度か大石くんのライブを見てくれてるのですが、
「私の好きな曲は、大石さんのデビュー曲だったんだあ」
って言ってた。
大石昌良のデビュー曲は「ほのかてらす」ですね。
故郷宇和島のことを歌った歌ですね。
私も大好き。
あれを聞くと、そして口ずさむと、胸がきゅっとなって、ちょっと切ない気持ちになります。
そして、宇和島のあそこの海岸線の景色が目の前に浮かびます。
「あの景色、どうしてくれるんじゃぁぁぁぁ!!
埋め立てて綺麗な景色消したままで、どうもなってないがーーーー!!!」
って、つい、どこに向けて良いか分からない心の声が、だだ漏れしてしまいましたが(@ ̄Д ̄@;)、
そんな事実とは関係なく、あの曲はとても良い曲です。
打ち上げの時に、まぁくんに
「りょうこちゃんが、ほのかてらす好きって言ってたよ。私も好き。」
と言ったら、
「うん。知ってる(^ε^)」
って言われた。
ははっ。
宇和島が誇る、素晴らしいシンガーソングライター大石昌良のことを、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたいなあ。
ほんとに素敵なんだぞー。
明日は、両国国技館で、1万人の前で、弾き語るそうですよ。
「J-WAVE 25th ANNIVERSARY TOKYO Guitar Jamboree」
http://www.j-wave.co.jp/special/guitarjamboree/
開局25周年を迎えるJ-WAVE(81.3FM)がおくるアコギの祭典、「トーキョー・ギター・ジャンボリー」!
両国国技館を舞台に、豪華ミュージシャンがアコギ一本と唄声で勝負!
出演:奥田民生、斉藤和義、藤井フミヤ&藤井尚之(F-BLOOD)、トータス松本、岸田 繁(くるり)、森山直太朗、Rake、and more!!
この中に、「大石昌良」が入ってることが嬉しいっ!!
頑張ってねー!!
↧
大石昌良「マジカルミュージックツアー」
↧