KAKUTAの「ひとよ」観劇前に、
山口いづみさんと「ポニピリカ」でスープカレーを食べました。
久しぶりに食べれて嬉しかったー。
前回は研人さんも一緒でしたが、今回は水戸にいたので、残念。
本多劇場で初めて観劇したのは15歳の時だったと先日のツイッターで書いたのですが、その時は、地元が同じ女優の土居裕子さんが出演された作品を観に、宇和島から夜行バスで東京に向かったのです。
中学生を卒業する春休み。初めての東京。
東京下北沢でお芝居を見るという夢のような時間のためにお小遣いやお年玉を貯めてました。
この日私が観たのはマチネ公演。
終演後に楽屋を訪ねた私に
「今からご飯食べに行くから一緒に行こう」
と土居裕子さんが誘って下さり、
本多劇場の近くの下北沢「珉亭」に連れて行ってくれました。
加藤健一事務所の「マイ・ファット・フレンド」に出演されていた、その他の3人のキャスト
加藤健一さん、福井貴一さん、小須田康人さんも一緒に。
夜公演の前に皆さんでさくっと食事に行かれるタイミングだったのでしょう。
15歳の私は、もう〜舞い上がってしまい、訳が分からず、
「何食べる?」
と聞かれても、メニューなんて目に入ってこず、
ここがどこだかも分からず、
「ゆ、ゆうこさんとおんなしもので」
とお願いしました。
雑炊みたいなものを食べた気がします。。。。たぶん。
「美味しいでしょう!」と聞かれ
「美味しいです」
と答えましたが、緊張しすぎて味なんて、ちっとも分かりませんでした。
2Fの座敷?のようなところで、キャストの皆さんがリラックスして座っていて
さっきまでステージにいた人たちが
さっき裕子さんとキスした人たちが(笑)
目の前にいて、私の頭の中はパニックでした。
加藤さんや福井さんが、何か話しかけてくださいましたが、、、
絶対ちゃんと答えられてない・・(汗)。
その後、高校時代にもやはり夜行バスで東京に舞台を観に来ていました。
本多劇場に来た時には
「あの雑炊を食べたお店はどこだったんだろう」
と思いはしたものの、全然場所が思い出せませんでした。
数年前にやっとそれが「珉亭」だったと分かりました。
先日いづみさんとスープカレーを食べた「ポニピリカ」は「珉亭」の隣にあります。
実は15歳の時に来て以来、まだ「珉亭」に入ったことはありません。
自分の中では、あの時の思い出が強烈で、
ちゃんと「珉亭」に行こう!と決めて、気持ちを整えてから行きたいお店になっちゃってます。
この場所を通るたびに甘酸っぱい気持ちになりますし、あの時自分が感じたドキドキや胸がはち切れそうな嬉しさは決して忘れないようにしようと思えます。
人気店なので、この日も「珉亭」はオープン前からお客さんが並んでましたよ。