今日の学芸大学・珈琲美学ティータイムライブ、お越しくださった皆様、お休みの貴重なお時間をありがとうございました!
癒し系ピアニスト永田ジョージさんとの初めてのデュオライブでした。
ゆったりとした時間の中で、ジョージさんが進行する自由なセットリストでお届けしました。
ざっくりセットリストは作ったけど、結局次に何の曲をやるか、その場で分かる、的な進行で、とても楽しかったです。
ジョージさんの提案で、ウクレレも歌もピアノも、生音でお届けした曲が2曲ありました。
ライブで生音でお届けしたのってたぶん初めて。
とても新鮮で、そしてお客様の耳が、私たちのボリュームに自然とフィットしているというか、フィットさせてくれているのが感じられて、すごーく心地よかったです。
人の知覚ってすごいなぁって思います。
終演後、お客様がお帰りになってから弾き語りをしてたジョージさん。
「お客さんがいないと、歌えるんだけどなぁ」って。
いても歌ってください^ ^
山口いづみさんが、見に来てくださいました。
いつも見守ってもらえて、ほんとに幸せです(^-^)
帰り際、ジョージさんのこの後の予定を聞いたら、日比谷にいくと。
「研人さんも日比谷にいるなあ」
と思いながら、日比谷のどこにいくのか聞いたら、
「日生劇場で宮本亜門さんのミュージカルをやってて、友達に誘われて見に行くんだよね」
って。
(・Д・)ノ
んんっ?
「そのミュージカル、研人さん、バンマスで出てるよ。ってか毎日いるよ、日生劇場(((o(*゚▽゚*)o)))」
って。
びっくりしたー。
こんなことってあるのねー。
昼夜で、私たち夫婦に別々に会う、ピアニスト永田ジョージでした(^^)
癒し系ピアニスト永田ジョージさんとの初めてのデュオライブでした。
ゆったりとした時間の中で、ジョージさんが進行する自由なセットリストでお届けしました。
ざっくりセットリストは作ったけど、結局次に何の曲をやるか、その場で分かる、的な進行で、とても楽しかったです。
ジョージさんの提案で、ウクレレも歌もピアノも、生音でお届けした曲が2曲ありました。
ライブで生音でお届けしたのってたぶん初めて。
とても新鮮で、そしてお客様の耳が、私たちのボリュームに自然とフィットしているというか、フィットさせてくれているのが感じられて、すごーく心地よかったです。
人の知覚ってすごいなぁって思います。
終演後、お客様がお帰りになってから弾き語りをしてたジョージさん。
「お客さんがいないと、歌えるんだけどなぁ」って。
いても歌ってください^ ^
山口いづみさんが、見に来てくださいました。
いつも見守ってもらえて、ほんとに幸せです(^-^)
帰り際、ジョージさんのこの後の予定を聞いたら、日比谷にいくと。
「研人さんも日比谷にいるなあ」
と思いながら、日比谷のどこにいくのか聞いたら、
「日生劇場で宮本亜門さんのミュージカルをやってて、友達に誘われて見に行くんだよね」
って。
(・Д・)ノ
んんっ?
「そのミュージカル、研人さん、バンマスで出てるよ。ってか毎日いるよ、日生劇場(((o(*゚▽゚*)o)))」
って。
びっくりしたー。
こんなことってあるのねー。
昼夜で、私たち夫婦に別々に会う、ピアニスト永田ジョージでした(^^)