南里侑香ちゃん出演の朗読劇「陰陽師」を観劇してきました。
昨日は南里侑香ちゃんが出演している朗読劇「陰陽師」を観てきました。侑香ちゃん色んな役を色んな声色で、時に涼しげに、時に妖艶に、時にど迫力に演じていて、どんどん吸い込まれました。すごいよー、侑香ちゃん。唐衣の衣装がとても似合ってて、美しかったぁ〜。侑香ちゃんの涼しげな美しさは、家に飾っておきたい美だな。演者4人で繰り広げる朗読劇、皆様素晴らしかったです。また会おうねー!
View Articleいよいよ本日17時半〜臼杵石仏公園「ゆうはすの唄」です!
うわー!朝の蓮の花は綺麗だなあ( ´ ▽ ` )ノこれから大分に向かいます。今日は臼杵市の「ゆうはすの唄」に出演します。ゆうはすの唄、10周年を迎えるそうです。この素晴らしい場所を守る活動もされている皆様の想いが詰まったイベントに呼んで頂き光栄です。愛しい友たちに会えるのもとても楽しみです。ゆうはすの唄、臼杵石仏公園の蓮畑ステージで17時半〜です。お待ちしてます!
View Article右手に見えますのは〜ツルツル山(≧∇≦)
大分空港からバスで臼杵に向かっています。空が広くてのどかです( ´ ▽ ` )ノ大分空港から臼杵に車で向かう途中、左手に別府が見下ろせる辺りで右手にツルツル山(私が命名。正式名称、、知らん)が見えるところがあるんです。この景色が好き!ツルツル山を眺めるオオニシくんの頭もツルツル(≧∇≦)今日はツルツル頭のギターオオニシくんと二人で演奏します。
View Article「ゆうはすの唄」の会場は
会場に着いたとたん、ギターのオオニシくんと二人で、 「わー!こんなステージどこ探してもないよー!!素敵!!」と歓喜の声をあげました。 朝咲いて、まだ閉じてない蓮の花たちが、夕方近くになって到着した私たちを迎えてくれました。 青々とした緑の中に薄ピンクがポンポンと散りばめられていてとっても綺麗でした。 蓮畑の向こうは山。そして青い空。国宝臼杵石仏もすぐそばです。...
View Article今日はガイヤカーニバル!
宇和島は今日から和霊様のお祭りです。今日はガイヤカーニバルの日。宇崎竜童さんが作ってくださった「ガイヤオンザロード」が一日中商店街で流れ、たくさんのチームが踊り続ける日です。写真は和霊神社の太鼓橋です。今日も宇和島はいいお天気。暑いですー。
View Article熱中症は命に関わる病気です。十分な対策を!-政府広報: PR
4割が室内で発生!子どもや高齢者、病人がいる家庭では、屋内での熱中症にも要注意! Ads by Trend Match
View Article見慣れた風景。夏の思い出。
見慣れた風景。小さい頃よく遊んだ川。大好きな景色。今朝は甥っ子たちが川に遊びに行き、エビとウナギを取ってきた。エビを網ですくったら、ウナギも入ってきたらしい(^^)その後は庭でセミの抜け殻集めたり、カマキリの子供を取ってきたり。ちっちゃいねー、カマキリの子供!夏の思い出だね。
View Article「植田博之 With フレンズ LIVE」にお邪魔してきました。
愛媛から帰ってきて昨夜は、東京の湿気の凄さにだいぶ重さを感じてぐったりしましたが、「植田博之 With フレンズ LIVE」にお邪魔してきました。 手練れ達の演奏が凄すぎてずっとニヤニヤしたり唸ったり(^^) ドラムの 佐野康夫さんのDVDゲットしたよー。わーい。見るの楽しみだな。...
View Article舞台「リトル・ヴォイス」遅まきながら打ち上げをしてもらいました。
今夜は、舞台「リトル・ヴォイス」女性キャスト陣の皆さんとお食事してきました。 地方公演には帯同できなかった私のために 「花れんさんの打ち上げしなきゃね」 と言って下さる皆さんに涙。 瞳子さんオススメのお店、美味でした。 瞳子さんが面白すぎて、みんな大爆笑でした。ほんとによく笑ったー。...
View Articleチェロもギターもどちらも弾けるなんてすごいっ!
31日(月)神楽坂TheGLEEでのライブ「花れん&扇谷研人with伊藤ハルトシ 風の声・光の音」のリハーサルでした。ハルくんの演奏が、チェロもギターも素晴らしすぎて、私は自分の曲でご一緒するのが初めてなので感動しちゃった( ´ ▽ `...
View Articleいよいよ明日7/31は花れん&扇谷研人with伊藤ハルトシLive「風の声・光の音」です!
いよいよ明日は花れん&扇谷研人with伊藤ハルトシのライブ!「風の声・光の音」です! 扇谷研人のピアノ、伊藤ハルトシくんのギター&チェロで参加したプチカフェシリーズのCDも明日会場で販売します。プチカフェ レコーズ (公式)@PetitCafe_music 7/31にプチカフェにも参加されている #扇谷研人 さんのライブが開催されるとのこと!#伊藤ハルトシ...
View Articleご来場ありがとうございました!花れん&扇谷研人with伊藤ハルトシLive
今夜の「花れん&扇谷研人with伊藤ハルトシ〜風の声・光の音」ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました!3人で音を紡ぐのが楽しすぎて、とても贅沢な時間を過ごしたんだなと今しみじみ感じています。研人さんのピアノとハルくんのギター&チェロ凄すぎたー!心地よい余韻が〜♪まずはお礼まで。おやすみなさい。
View Articleたくさんの愛に包まれて
先日のライブで山口いづみさんと太田守さんが送ってくださったお花。この日会場の神楽坂The GLEEに入った瞬間、誰よりも早く、このお花たちが迎えてくれました。ほんとに素敵な色合いの綺麗なお花で、今はうちの玄関を彩ってくれています。改めまして、先日のライブにお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました!!ゲストに森真美さんが入ってくれて、「Light...
View Article札幌にやってきました。
そして、今日は札幌に来ております。さっき到着。なんか、北海道暑くない?昨夜と今朝の東京始め割と肌寒かったような感じしたけど、こっちの方がジリジリ暑い気が、、、するなあ。久しぶりの札幌だ。わーい。札幌駅にあるこの絵がとても好きです。札幌に来たって感じになるんです。
View Article札幌でレコーディングでした。
今回の札幌滞在は、とあるレコーディングのためでした。札幌在住の尊敬する音楽家、田中一志さん・下川佳代さんお二人とご一緒できて嬉しかったです(^^)佳代さん作曲の今回の作品、私はコーラスアレンジを自由にやらせて頂き、37番まである曲の歌入れをしてきました。6時間程休まず歌ったよ。また新たな発見があったりして勉強になりましたし、楽しかったなあ( ´ ▽ `...
View Article